2023年の振り返りと新年に向けた抱負
今日で2023年が終わり、らしいです。私の体感としては、とても短い一年でした。いろいろなことを経験した一年だった気もしますが、それが本当に今年だったのか怪しい。そもそも本当にいろいろな経験ができていたのかも怪しい。ともあれ、2023年が今日で終わるということは確からしいです。うん、やっぱり早いよ、一年。
せっかく書く場所があるので、記録として一年の振り返りと来年の抱負を簡単に書いておきます。とはいえ、振り返ることといえば動画投稿に関わる部分のみになるはずで、更にいうとその動画投稿活動とやらをまともにやっていた自覚はないので、そう長くはなりません。ならないはず。
動画投稿は(一応)メインの活動です。Xのアカウントも、もとはこの活動のみに紐づいていたので、多分そう(いまはパブリックな活動は全部このアカウントに寄せているので、他事も大量にポストされていますが)。
動画投稿については年度の始め頃にも記事を書いています。詳しいことはそちらに譲って、ここでは現状とその振り返り、今思っていることを中心に書いていきます。
まず、現行で(思い出したかのようなタイミングで)投稿を続けている#さらポケについて。こちらはポケモン作品の垣根を超えて動画にしようということで始めたシリーズです。といいつつ、現行だとSVとサンムーンの体験版だけしか動画になっていないという体たらくなのですが。
動画の形式を固定しないというのも最初に決めたコンセプトの一つで、パートごとにやりたいように構成・動画時間などを変更してみていたりと、実験的な側面も強いシリーズです。
いまだに自分の満足のいく形にはなっていないので、今後も試行錯誤が続いていくのかなと思います。もろもろの制限をとっぱらったおかげで、編集を始めたらすぐに動画投稿できるシリーズとなっています。今後はできる限り短いスパンで投稿したいと思いつつ、まぁ無理はしないでいいかなと呑気に構えています。そして、自分の満足できる作品ができた暁には、自分以外の評価を受ける場に積極的にコミットしていきたいですね。
次!
今年もBDSP実況は完結しませんでした…。ただ、#9〜#14を投稿したということで、着実に前には進んでいます。とはいえ、投稿が滞っているのは事実。一番の要因になっているのは単純に他に作りたい動画があるから、というのが大きいですかね。特に、ポケモンバンクが絡む要素をできるだけ早く回収したいと思っているので、ポケモンホーム対応のBDSPは必然的に後回しになっています。そして、その状況を自分自身も許容している、というのが現状です。
完結させる気持ちはちゃんとあるので、気が向いたときに編集して出していく形でやっていきます。
ポケモンコロシアムも、実は今年でした。こちらは無事完結。
そもそもは、夏色花梨ちゃんの発売を記念した公式の投稿祭に出すために作った動画でした。動画にはささらちゃんも登場させていますが、掛け合いの形式ではなく、ささらちゃんの実況の上から花梨ちゃんの実況(解説?)を被せるというスタイル。個人的には、デメリットこそあれど悪くはないスタイルかなという感想で、そのままでなくとも何か今後に活かせる要素はあるのではないかと思っています。
あと、ゲーム内BGMは全て(アメリカ繋がりで)BWのものに差し替えていました。これには明確な、やむを得ない理由があって。先述の記事ではぼかしていましたが、実はこの動画、もともと私の音声による実況がのっちゃってたんですよね。なので、何か意図があって差し替えたというより、差し替えないといけなかったというのが実際のところでした。
個人的にここが一番惜しかったところで、なぜかというとポケコロのBGMってめちゃくちゃイイんですよね。きっとそれは他の方も同じはずで、もしかしたらBGM目当てで私の動画をクリックしてくれた方もいるかもしれない。そう考えると、いまだにちょっと心苦しく感じてしまいます。
あと実は、ピカブイ実況も終わっていません。シーズン2を作る予定です。最終回やこちらの記事でも一応言及していましたね(章の最初のリンク参照)。クリアー後要素をやって、イーブイ以外のポケモンをHOMEに連れてくることが目的になる予定。ただし、こちらもBDSPと同じく時期未定で、なんなら#さらポケのシリーズ内でやる可能性の濃厚です。
というわけで、振り返りは以上。
続いて抱負ですが……。
一番最初にくるのは、なにより、動画投稿を続けることですかね。でも、これは多分達成できる。(むしろ今の自由さで達成できないことはない、よね……?)
その上で、#さらポケの更新頻度を上げたい、というのが二つ目ですかね。そして、そのために何をすべきか。過去の失敗経験をもとに、まずはそれを考えるところから始めないといけなさそうです。前途多難ですが、成し遂げよう。
さらに。今までポケモン実況オンリーでやってきましたが、他のゲームの実況もやりたいなと思っています。ただ、モチベが常に高いゲームはポケモンだけなので、やり方、編集方法を考えないと失踪不可避です。最低限の編集で、自分の見せたいところを見せられる動画になるように工夫し続けたいですね。
以上、振り返りと抱負は終わり!あれこれ書くより、お前は動画編集せい!と内なる自分が言っているので、この辺で終わりにします。
それでは、2024年に会いましょう!
← TOPへ戻る